みゆき野球教室

ダメ人間の由佳さんが毎日0時に更新しています

マネー・ショート 華麗なる大逆転 The Big Short

東京株式市場は下落が止まらない。今年の始めに1990年、つまりバブル景気崩壊の頃の相場に似ていると書いた。その通りに進行している。
 
アベシンゾーは物価を2%引き上げると宣言した。これに関しては否定するものではない。デフレはインフレよりも深刻な問題だからだ。だが、そのために行った政策が間違っていた。円安にして株価を上げようとした。一旦はうまくいったように見えたが、やはりここにきて綻びが出始めた。
 
物価を上げるためには、賃金を上げるのが一番良い。所得が増えると消費が増える。消費が増えると設備投資が促進される。企業の業績は向上し、税収が増える。所得はさらに増え、消費が増える。このように、いい循環が始まる。
 
しかし、経済に疎い、否、頭そのものが悪いアベシンゾーは金持ちはより金持ちになり、ビンボー人はさらにビンボーになる政策を行った。結果はご覧の通りだ。
結局今回の「好景気」も、前回同様庶民が潤わないうちに終わることになる。
金持ちはすでに資産を海外に移転し、この先日本が沈没しても無傷で生き残るだろう。
それを考えると、アベシンゾーはすごく頭がいい人なのかもしれない。
 
「マネー・ショート 華麗なる大逆転」は、これから公開される映画。世界を絶望のどん底に叩き落したサブプライムショックを予見し、壮大な空売りを仕掛けて大儲けする人たちの物語。
 
ところで、日本では「空売り」を悪いものと考える人が多い。去年、旧村上ファンド村上世彰氏が金融商品取引法違反(相場操縦)容疑で強制調査された。村上氏は空売りで株価を意識的に下落させたと疑われた。その際に「逮捕されても遵法意識のない人だ」と叩かれた。だが空売りは法律で認められた立派な経済行動だ。空売りをすることで、マーケットにいるべきではない企業や商品、サービスなどを退場に追い込む機能を持っている。資本主義社会では、財やサービスを買うことは信任投票であり、空売りは不信任投票だ。
私も価格の上昇で利益を上げるより、価格の下落で利益を上げることの方が得意だ。
ちなみに、村上世彰氏の相場操縦は、おそらく国家が何か都合の悪いことから国民の目をそらすために行われた国策捜査だろう。
 
さて、「マネー・ショート 華麗なる大逆転」の予告編を先日映画館で観て、真っ先に鑑賞リストに加えた。3月4日、公開が予定されている。